03-4405-1035

受付時間:平日8:30~17:30 全国対応

お知らせ

ラジオで放送されました。

【ラジオで放送されました】

3月18日(金)14:32から BSN新潟放送でWaterShutterが紹介されました。

内容は以下のようでした。

(紹介者):「今回ご紹介したかったのは、皆さんの大切な資産を洪水などの浸水被害から護る、浸水対策用脱着式止水板WaterShutterです。

こちらのWaterShutterは戸建ての住宅や工場などの出入口、あと地下駐車場の出入口なんかに取り付けることができまして、特長が主に4つございます

一つ目は、中空アルミ構造の止水パネルを使っておりまして、間口幅は無制限、高さが2mまで対応できます。

二つ目は、止水パネルの重さは2mで5.8kgと非常に軽いですので片手でラクラク持てます。

三つ目は、専用に開発しました取付装置で素早く取り付けることができます。

4つ目は、長年の経験と止水試験を実施し、高い止水性能を実現しています。

(アナウンサー):「だからこれあれですよね、施設とか、お店とか、住宅とか、駐車場の出入口に板を建てていくことなんですね」

(紹介者)「支柱が取付式になっておりまして、板を取付けて、締め付けて完成というふうな感じになっております」

(アナウンサー):「これによって水が中に侵入してくることを防ぐことができると」

(紹介者):「そうですね、止水性能がかなり特長の製品になっておりますので、必ず家の中に水を入れないということができると思います」

(アナウンサー)「絶対入ってこないんですか?」

(紹介者)「実はちょっと滲むぐらい、スプーン1杯ぐらいは滲んで出てくるんですけど、まあそのくらいです」

(アナウンサー)「スプーン1杯ですもんね、いやでも本当にこういう時って、土のうを積んだりとかってね」

(紹介者)「やはりお年寄りとか女性とか重たい物を運べないと思いますので、こういった軽くて簡単に素早くセットできる止水板が非常に有効かなっと」

(アナウンサー)「中空アルミ構造で本当に手軽に片手で楽々持ち運ぶことが出来るってことで、これって業者さんに頼まなくても自分で組み立てることが出来るんですよね」

(紹介者)「約10分で組み立てることができ、大雨の時はそれほど時間がありませんので、あわてず10分ぐらいでさっと組み立てることができるのもいいかなって思っています」

(アナウンサー)「いやーこれはありがたいですよね」

(紹介者)「お役に立てると思います」

(アナウンサー)「自分で出来るってところがまずいいですよね。これは個人の住宅などでも対応出来るんですかね」

(紹介者)「そうですね、玄関の入口とか、集合住宅ですと駐車場の前とかマンションですとかに設置ができます」

(アナウンサー)「へー老人ホームさんとかねー」

(紹介者)「そうですね老人ホームさんとか何件か実績があります」

(アナウンサー)「へーこれからどんどんこれ広まっていきそうですね」

(紹介者)「これからまたいろいろと浸水被害が出てますので、そういったところにお役に立てると思います」

上矢印

PAGE
TOP