- 上司・先輩方はとても優しいです。分からないことがあればしっかりと教えてくださり、働きやすい職場だと思います。
- 覚えることが多く大変ですが、その分やりがいも多いと思います。
毎日一つでも多くのことをできるようにすることが今の目標です。 - 映画鑑賞、ピアノ、マーチングバンドなど
- 最初は覚えることが多く大変だと思いますが、先輩方にサポートして頂けます。
一緒に一歩ずつ成長していきましょう。
ある1日のスケジュール
- メール・FAXの確認。1日の予定の確認。
- 課長報告・その他重要報告・天気確認
- 電話応対・受注処理・見積作成
お客様から問い合わせ対応、受注処理などを行う。 - 現場事務所へ承認図・見積配送
安全に気を付けて、現場事務所へ配送業務を行う。 - 電話応対・受注処理・見積作成
配送業務から戻り、見積書を作成やお客様との電話対応、受注処理を行います。 - 日報作成。翌日の予定の確認。
- 上司・先輩方はとても気さくで優しいです。分からないことがあればしっかりと教えてくださいます。
社内雰囲気も明るく、とても働きやすい会社です。 - 覚えるまでは大変ですが、できることが増えてくると面白くなってきます。
先輩方に比べたらまだまだ知識量も少なく勉強の毎日ですが、お客様からの問い合わせに対応できるようになると達成感を味わえます。 - プチ旅行・睡眠・ライブ鑑賞・食事などなど…
- 最初は分からないことだらけで心が折れそうになると思いますが、質問などしやすい環境が整っています。
分かったつもりが一番ダメです!分からないことはどんどん聞くようにしましょう!
ある1日のスケジュール
- メール・FAXの確認、電話対応
- 課長報告・その他重要報告・天気確認
- 見積・受注業務・電話応対
お客様からの問い合わせや見積業務など、主にデスクワークを中心に行う。 - お客様と現場打ち合わせ
現場でどのような資材が必要か、いつまでに欲しいのか、製品や納期の打ち合わせを行う。
その他、今後動く工事等があれば見積り依頼をもらう。 - 打ち合わせまとめ・見積作成・電話応対
打ち合わせで注文を受けた製品について、仕入先に発注依頼や納期確認などを行う。
外出中に問合せいただいた見積依頼などを作成する。 - 日報作成。翌日の予定の確認。
- オンとオフの切り替えがはっきりしていて、メリハリのある会社です。
社歴の若い方でも意見を言いやすい社風です。 - やるべきことが多く、大変なこともありますが、先輩方がフォローしてくれるので安心して働けています。
- 趣味の音楽に没頭したり、友人と買い物に出かけたりして過ごしています。
- 得た知識を製品開発に応用できる発想力が必要です。
なんでも興味を持って、見て、触って確かめることが大切です。
ある1日のスケジュール
- メール・FAXの確認
本日の予定の確認など - 仕事の進捗状況や報告事項等の確認
- 営業からの設計依頼を処理。依頼内容は製図・見積・重量計算・強度計算書作成など
現場の仕様に合わせて営業と打合せ - 製品の改良及び新規開発を検討、実行する。
製品が正常に機能するかどうかを実験して検証する。 - 日報・月報の作成
一日の作業のまとめ
明日の予定の確認をして退勤
- 狭い分野に特化している会社ですが、全国各地域からの幅広い要望に対応していく柔軟性をもっています。
- やらなければいけないことが多いですが、設計から売り込み最後まで関われるため、いろいろな発見があって面白いです。
- 目的・予定を決めずサイクリングしてリフレッシュしています。
- たくさんの知識をインプット(覚える)より、知識をすぐにアウトプット(取りだす)出来る力の方が商品開発、営業活動ともに重宝します。
ある1日のスケジュール
- メールの確認、前日に決めた予定の確認・調整
- 前日の仕事の報告、本日の予定の連絡
製品・図面の変更点があれば連絡 - 据付現場に合う形に製品設計・製図を行う
現場ごとに仕様が変わるので営業や製造と打ち合わせを行いながら進める
突発で依頼が入る事があるのでその都度スケジュール調整する
また、時間が空いた時に製品開発や製品改良の検討を行います - 毎週1回 製品開発・製品改良の進捗状況の共有化・意見交換などを行う
営業から開発依頼がある場合、同席してもらい要望を製品に組み込んでいく - 不要な書類・図面などを破棄し机の整理整頓
仕事の優先順位を決め、翌日の仕事の予定を作成
募集の詳細についてはこちら